![]() |
東京都調布市布田1-43-9 剣持ビル2F
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|


【従来の治療】 |
【インプラント治療】 |
|||
| 歯が中間で1本抜けた場合(ブリッジ) | ![]() |
歯が中間で1本抜けた場合 | ||
![]() |
隣の健康な歯を削りブリッジにします。健康な歯まで削るのはいやですネ。 | ![]() |
インプラントは隣の健康な歯を削る事なく植立し、人工歯を取り付けます。自分の歯と区別がつかないく らい治療の跡がわかりません。 | |
| 歯が中間で2本抜けた場合(ブリッジ) | |
歯が中間で2本抜けた場合 | ||
![]() |
抜けた2本の歯の大きな噛む力を支えるため、数本の健康な歯を削りブリッジにします。支える健康な歯 は大変ですネ。 | ![]() |
抜けた数だけインプラントを植立できます。インプラントは顎の骨にしっかり固定されているので強い力 で噛む事が出来ます。 | |
| 奥歯が数本抜けた場合 (局部床義歯=部分入れ歯) | |
奥歯が数本抜けた場合 | ||
![]() |
取り外しの入れ歯を作り、バーを左右に渡して固定します。さらに留め金でも固定しますが、口の中にバーや止め金の異物 はいやですネ。 |
![]() |
数本のインプラントを植立し、インプラント同士を連結します。入れ歯を固定するバーや留め金が不要となり、口の中もす っきりし、口臭も減ります。 | |
| 歯が全部抜けた場合 (全部床義歯=総入れ歯) | |
歯が全部抜けた場合 | ||
![]() |
全部に床のついた入れ歯を装着します。顎の骨が退縮すると入れ歯が不安定になりやすくなります。何とか動かないように なりませんかネ。 | ![]() |
数本のインプラントを植立し、連結された維持装置に入れ歯を固定します。入れ歯が安定し、口の中で動いたり、笑ったと きに飛び出したりすることはありません。 | |

・自由診療のため治療費が高額
・治療期間が長い
・外科手術が必要
・治療後も定期的なメンテナンスが必要

| copyright(C) 調布北口歯科医院 allrights reserved. |